- 2023年1月16日
- 2023年1月19日
- 0件
サイフロ中学 令和5年度応募倍率発表!!
サイフロ附属中では、本日付で令和5年度の応募人数と倍率の発表がありました。 参考URL:令和5年度 横浜市立中学の志願者集計結果 令和5年度サイフロ中学 倍率 定員 80名 応募人員467名 倍率5.84倍 令和4年は男子7.25倍、女子5.78倍なので、連続上昇に歯止めがかかり、過去最大の倍率を脱しました。 令和5年度受検生へのメッセージ 男子女子ともに、依然として人気が高まっていま […]
サイフロ附属中では、本日付で令和5年度の応募人数と倍率の発表がありました。 参考URL:令和5年度 横浜市立中学の志願者集計結果 令和5年度サイフロ中学 倍率 定員 80名 応募人員467名 倍率5.84倍 令和4年は男子7.25倍、女子5.78倍なので、連続上昇に歯止めがかかり、過去最大の倍率を脱しました。 令和5年度受検生へのメッセージ 男子女子ともに、依然として人気が高まっていま […]
■ 第4回 サイフロ受検 適性検査Ⅱ対策 サイエンスフロンティアの適性検査Ⅱは 1000点換算で375点、難問が並んでいます。 しっかり対策しましょう。 今回は、適性検査 ( 適性Ⅱ ) の傾向と対策についてまとめます。 サイエンスフロンティアの適性検査Ⅱは3つの大問に分かれています。 適性Iは国語・社会系でしたが、適性Ⅱでは理数系の複合問題がメインになっています。 総じて、グラフや表、絵など […]
第6回 サイフロのアドミッションポリシー 〜 知の開拓者 〜 横浜サイエンスフロンティア受検生のみなさん、こんにちは。 みなさん、受検勉強は進んでいるでしょうか? 当然の話ですが、サイフロ受検合格はゴールではありません。 むしろスタート地点ですよね。 将来の夢を叶えるために通過点としての サイフロ中学、高校の学校生活。 今回はいかに有意義に過ごすか、なにを目標にしてい […]