進 化 す る 公 立 中 高 一 貫 校 !  図 形・理 科 、そ し て 素 早 く 資 料 の 読 み 取 る ! 最 先 端 の 教 育 を 受 け よ う !

サイフロ対策に学校の勉強は必要か?

  • 2020年9月5日
  • 2020年9月5日
  • 勉強法
  • 903view
  • 0件

横浜サイエンスフロンティア高等学校附属中学の受検をお考えの保護者の皆様こんにちは。

中学受験において、学校の勉強は大切か?という問を毎年多くのお父様、お母様からお聞きします。

私たちサイフロセミナーでは、そんな時、声を大にしてこう言います。

「学校の勉強はしっかりやってください。特にサイフロの受検においては、この部分の基礎学力が、なにより重要です」と。

確かに私立受験においては、これは一概には言えません。なぜなら、私立中学の入学試験は、小学校の指導要領から離れた部分の出題がメインだからです。ましては、内申点を必要としません。

極論ですが、仮に学校の成績がどんなに悪くても、一発勝負の試験で良い点を取れば合格できます。

しかし、サイフロの適性検査においては、小学校の指導要領を基盤として、問題が作成されます。

分かりやすい例で言うと、国語では、私立中学の入試では、小学校6年生の範囲を超えた漢字が本文中にも漢字の単独問題にも容赦なく出題されます。

これに対し、サイフロなどの公立中高一貫校では、このような出題が許されません。当たり前に読めるような漢字であっても、中学1年生以降に習う漢字であれば、平仮名で記載されます。

入試に向けての受験勉強を積み重ねていても、小学校で習う範囲が抜けている生徒は、これまでも多く見てきました。

サイフロに限って言わせてもらえば、そのような生徒が合格する確率は極めて低いようです。

まして、サイフロの適性検査は、小学校5年生、6年生の内申が全体の20%分の加点となります。

学校の勉強、生活態度を疎かにしていると、合格するためには、内申で不足した分を多くの受検生にとって、多くの受検生が歯が立たない難問からもぎ取らなくてはなりません。

最も効率的に合格するためには、内申点を充足させることが、なにより重要です。

そして、サイフロの適性検査対策においては、学校の指導要領の範囲に重きを置き、この部分を軸とした応用力、思考力を養っていかなくてはなりません。

サイフロセミナーでは、学校の成績に不安のある受検生に対しても、徹底した指導対策を行います。
基礎学力を充足できたからこそ、サイフロの適性検査対策が活きてくるのです。

さぁ、しっかり対策を行い、
横浜サイエンスフロンティア中学受検合格を勝ち取ろう!


受検相談・無料体験授業 今すぐお電話ください。